感謝してます。壁谷です。
昔から歴史が大好きで、今月のある経営者との面談で、1時間も戦国時代のことを話してしまいました・・・
その中でも信長の野望や三国志というゲームが大好きです。
(KOEIさん万歳ですね(笑))
今会計を見ているときも、感じていることなのですが、
どうやったら会社がよくなるのか、
この会社のお金は足りているのか、
分社化するにはどうしたらいいのかなど、
実は歴史に沿って考えている節があります。
このままいくと兵糧が枯渇するなとか、
今分社化すると、本陣が手薄になるなとか、
実は歴史から考えてみるととても当てはまっていることが多くあることに気が付いています。
あまり人には話していない癖なのですが・・・
そういう意味で歴史を大切にしていく、研究・勉強していくことに意味があるのだなと感じています。