こんにちは。
早いものでもう二月も半ばに入りますね。
確定申告の時期に入り、事務所は忙しさがピークに来ています。
年に一度しかお会いできない方もいらっしゃるので、相手の方を見据えながら作業を進めています。
この一年でとても頑張ったんだなぁーとか、ちょっと苦戦しながらも精進されたのかなぁ―など、領収書から見えてきます!
この事務所と関わって下さっているお客様が、一年ごとに向上されていくととても嬉しく感じます。
今日のテーマは、「会計という仕事に向き合う」です。
私は今、数字が面白いと感じられるようになりました。
ここにお世話になったころは、売掛金や買掛金などの消し込みが苦手でしたが、今残高試算表がきれいになっていくと心の中で、ガッツポーズをしています。
皆さんは、自分の仕事と向き合っていますか?
一度ゆっくり、じっくり向かい合ってみて下さい。不思議と良い方向へ導いてくれるはずです。
私自身素人ではありますが、微力ながら皆様のお役に立てるよう日々精進して行きたいと思います。素人感覚の質問が、案外良かったりして・・・
これからもよろしくお願い致します。
インフルエンザが流行り始めています、手洗いうがいをしっかりして、乗り切りましょーね!!
壁谷公認会計士事務所
本江 由紀子