どうやったら会社が良くなるのか、よくわからん。
どうしてこんなにお金が残っていないのか・・・
経営をするときにいつも何に意識を当てていけばいいの?
税理士から会計をもらうけど、使い方も分からないからそのままにしてるんだよ・・・
私たちは経営者の方とお話しして感じます。
経営者の方は事業をよくしたいと思っている。
日々どうしたらよくできるのかを真剣に考えている。
だけど
どこから手つけていいのか
何が根本的な課題なのか
どうしたら会社はよくなるのか
このような悩みを持っている経営者は多いと思います。
少しでも会社が良くなってもらいたい。
少しでも経営者の方の心を軽くするお手伝いがしたい。
その一心で、私どもの本氣のセミナーをお届けします。
志ある経営者、事業主の方で、年商1億円未満の事業を営んでおられる経営者の方を対象として、もっと事業を伸ばすための研修を開催いたします。
今回は、現在地から、ビジョンに向かっての次の一手を打つ
ことにフォーカスをしてまいります。
会計と経営の大原則を扱い、
皆様が必ず今日から会社をよくすることが出来る思考法と対策をお伝えいたします。
◆経営と会計の役割 ~会計ナビゲーションシステム~
◆財務諸表を超感覚で読む ~財務諸表超感覚思考法~
◆利益を拡大させる ~Vision戦略図と「4Forces分析」による次の一手~
◆ビジネスモデルの原点 ~8つのビジネスモデルを使いこなす~
◆資金繰りを改善する ~営業キャッシュフローと劇的改善計画~
◆未来は開ける ~未来をシュミレーションする事業計画と次の一手~
このセミナーに参加すると、
◆今の事業の課題が財務諸表から見抜けるようになる
◆利益を上げるための4つのファクターを使いこなせるようになる
◆今の事業で次のビジネスモデルを構築できる
◆未来のシュミレーションを数値をもって打つことが出来るようになる
◆事業に対しての漠然とした不安が解消され、事業が楽しくなる
経営者の想いを応援したい。
中小企業がもっともっと元気になってほしい。
そのような想いをこめて、
もっと会社が良くなるための内容を、
熱くお伝えさせていただきます。
<個人事業主から年商一億円までの道 ~次の一手を打つ 事業を伸ばす~>
<日程>
8/10(土) 13:30~19:00 (会場13:15)
(場合によっては30分程度延長する可能性があります。)
<会場>
ハロー貸会議室 東京駅八重洲
JR山手線 東京駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩2分
<会費>
25,000円(事前振込)
30,000円(当日お支払)
<持ち物>
筆記具、電卓、熱意と本氣
<定員>
15名
<講師>
壁谷公認会計士事務所 公認会計士・税理士 壁谷 英薫
※ネットワークビジネス・金融商品の勧誘等を目的としたお申し込みはご遠慮ください。
※会計事務所の方のご参加はご遠慮ください。
セミナー概要
---ここにテーブルで情報を入れられるようになります---